知識共有プラットフォーム「ブレイン」
【サムネイル3.0】3児の副業パパでも3.2億回見られたYouTubeサムネを作れる77のテクニックと原理原則
部数制限なし

「YouTubeはサムネが命」

なんてことがよく言われていますが、そんなことは分かっていても僕たちが知りたいのは「何をもって良いサムネなのか」ですよね。

そう思って今回のBrainは「サムネイルに関する情報」に特化して網羅的にまとめてみました。

そして小手先のテクニックだけではなく、考え方の根本理論や原理原則も体系立ててまとめています。


当然僕としても本書を手にとった方にはすぐに効果が出てほしいので、即効性のある小手先のテクニックも大量に紹介しています。

ですが、それだけでは長期的に成果を出し続けることは難しいんですよね。

なので、すぐに効果は出ないかもしれませんが、長期的に必ず力がつくように根本的な考え方やサムネイルの原理原則もすべてお伝えします。

というかむしろそちらがメイン。


だからこそのサムネイル3.0です。


みなさんもこんな経験があるのではないでしょうか?


「えっ?また10本中 10位? 内容は自信あったのに!」
「どうして!競合CHとこんなに再生数で差がでるの?」
「バズってる動画の企画をパクったのに全く伸びない!」

YouTubeを5年以上ガチってきたから分かるのですが、それらの問題は基本的にサムネが原因である可能性が高いです。


「なぜ、いい動画が伸びないのか?」


それはYouTube上での良いサムネを作れていないから

デザインとしての正解とYouTubeのサムネイルとしての正解は全く別物なんです。


「じゃあYouTubeでの良いサムネってなんなん??」


その答えに少しでも近づけるための「考え方の根底」をこのBrainで執筆いたしました。


ですがそもそも、


「なんでお前がそんなサムネに詳しいん?」


と思われそうなので軽く自己紹介します。

改めまして、支配人ミルです。

ゲームチャンネルをメインに、非属人チャンネルのフル外注チャンネルや、YouTubeノウハウを発信する活動をしています。僕の労働ほぼ0で月の利益は7桁を安定的に継続させています。

2023年からYouTubeの難易度はさらに上がり、何も考えずにサムネを作っているチャンネルはことごとくんでいきました。そんな中でもサムネに少し工夫を加えることで、競合チャンネルに優位に立てるということを身をもって体感しています。


そして今回のBrainは、僕の元コンサル受講者さんであり、現在では独立し月100万ほど収益をあげているタクトさんに執筆を手伝っていただきました。


では、バトンタッチ。


「はじめまして、今回ミルさんと執筆をお手伝いしましたタクトと申します。」

もともとはミルさんのコンサルを受講していたのですが、本業のサラリーマンを残業ダラケでこなしながら、6歳・3歳・1歳の子供3人を育てつつ、副業でYouTubeチャンネル運営を運営していました。

↑ご覧の通り私生活もかなり忙しく、正直YouTube運営どころではありませんでした...。


そんな時間がない中、それでも最低週1本の動画を投稿しないといけないというミルさんからのノルマもあったので、制作した動画は絶対に伸ばさないと継続が厳しかったんです。

そのため、再生回数に直結するサムネイルには死にものぐるいで情報を収集し、日々異常なまでに試行錯誤を繰り返していました。


と言っても、お恥ずかしながらコンサルを受講する前は1年ぐらい全く伸びないチャンネルを運営し、登録者も500人が限界で収益化にも全く届かなかったんです。

当時の自分に1番伝えたいことは「サムネイル」です。

なにもサムネイルは文言や構図だけではありません。

「動画からではなくサムネイルから作る」という制作フローのことを知っていれば、毎回の企画にも頭を使いますよね。


「どんな文言を入れよう、、どんな構図にしよう。。」


この思考を毎回挟むことでYouTubeは伸びるんです。


ただやりたいことをやっていただけのYouTube運営じゃ伸びるわけ無いですよね。僕のチャンネルは「サムネを軸にした運営」に切り替えて一気に成長しました。

正直、ミルさんにコンサルを申し込むときは妻に反対されました...笑。当時すでに子供も2人いて、しかももうすぐ3人目も生まれそうなときに、回収できるかもわからない高額なコンサルなんて怪しい、と。

その時の実際のミルさんへのメールです↓

また、YouTubeを同時期に始めた友人にも笑われました。


「そんなので成果が出るわけない。ダマされてるよw」


それでも毎日、残業と子育ての合間に必死に動画を制作して、サムネイルを「ああでもない、こうでもない」と何枚も何枚も作っては消してを繰り返しました。

本当にコレで良いのか不安で不安で、暗闇の中、手探りで毎日YouTube動画を作成していたらある日、突然来たんです。


 \ にょきっ /


「うおおおおおおおおおおお!!」



「よかった。本気で取り組んできてよかった。」

心の底から思いました。


その後はショート無しで、

さらに再生回数も増えていき、登録者も徐々について来ました。

周りに反対されても、笑われても、有料でもいいから先駆者からアドバイスを受けてそれをそのまま実行するということをやって本当に良かったと思っています。

もしタイムマシンがあるなら、本Brainに記載しているノウハウを過去の自分に今すぐ届けたいです。サムネイルをないがしろにしていた自分をこのBrainの熱々の原稿でビンタしてやりたいです笑。


そう、YouTubeはサムネゲーなんです。


僕はコンサル受講をきっかけにサムネイルを軸にした運営を始めてかれこれ2年が経ちました。そして本書は7万文字超ですが、ざっと目を通すだけでしたら2日ほどで読了できるかと思います。


もし超濃厚な2年間の試行錯誤の結果を

たった2日で習得できたら?


そんな"もし"を実現したのがこのBrainなんです。

数十万の高額コンサルを受講した人が、さらに試行錯誤を重ねてたどり着いた答えを全てお伝えします。


まさに「読むコンサル」。


これらを身につければ、

一生使えるサムネイルの根本理論が身につく

◆視聴者の需要を捉えて再生回数がぐんぐん増えていく

◆サムネイル制作で手が止まることがなくなる

◆外注さんへの指示を完全に言語化して伝えられる

◆サムネを1枚の画像としてではなく各要素毎に分析できるようになる

◆サムネのせいで動画が伸びないことが激減する

◆もし悩んでしまっても何度も見返して参考にできる

一部ですが、こんなことが挙げられます。


サムネイルの改善は再生回数に直結します。


仮にあなたのチャンネルのサムネが月間1000万回表示されて、そのクリック率が3%だった場合は再生回数は300万回ですが、これが5%になれば500万回になります。


このたった2%の違いが、再生回数で言うと単純計算で200万回も変わってしまうんです。


次にこの例は僕のチャンネルでの数字です。

左がクリック率3.6%(2022通年)、右がクリック率5.1%(2023年6月)でした。

2023年6月のインプレッション数は8,437万回でしたので、再生回数は430万でした。もしサムネが悪く3.6%だったら再生回数は303万回

このたった1.5%の違いが、収益で言うと単純計算で52万円もの大損を生み出し兼ねないです。(再生単価は平均的な0.4円で計算しています)


以前、こんな事がありました。

動画投稿をした後に伸びが悪かったのですが、サムネイルを変更したらそのまま一気に動画が伸びて、10万回を突破。

もともと動画の内容には自信があったので、絶対に伸びると思っていたのですが、初速で大滑りしてしまったんです。でもサムネを変更したらちゃんと再生数が増えていったんです。


逆にこちらの動画↓

内容は正直微妙だったのですが、サムネイルの段階でこれは伸びるなと確信していたので、やはり予想通りしっかりと伸びてくれる動画になりました。


そしてこちらの動画では、あるタイミングで動画がドカーンと伸びています。

これはリサーチの結果から、サムネイルの「構図」を変更して爆発的に再生数が増えました。


そして最近はじめた新チャンネルですと、競合チャンネルのサムネイルを完コピして、狙った「関連流入」を拾ったら、チャンネル開始3日目投稿本数2本でリアルタイム再生数は15,000回に。

つまりこれらの事から以下3つがお分かり頂けるかと思います。

・サムネイルはYouTubeの再生数に大きな影響を与える

・良い動画でもサムネイルで魅力を半減させてしまうことがある

・悪い動画でさえサムネイルによって実力以上に魅せられる


そしてサムネイルは知識でカバーできます。そしてその知識は本書を手に取れば身に着けられます。

一部ですが購入者さんの感想を紹介します。

まずはTwitter。

そしてBrainレビュー。

ありがたいことに「参考になった」というお声をたくさん頂いています。

さらに、Brainの人気ランキングで同時にリリースした台本Brainと1位・2位を独占しました。

これらのことが本書が有用である証拠になるかと。


そしてこの教材は、小手先のテクニックだけを紹介するような他の教材とは全く違います

サムネイルの本質理論や考え方の根本、原理原則も記載しました。


僕の試行錯誤、思考のフロー、他チャンネルや競合への圧倒的なリサーチを元にすべてを公開しています。


具体例としてのサムネ画像を大量に掲載していますが、根本理論がメインコンテンツです。原理原則を説明するためにサムネを引用しています。



つまり...



※ただの「伸びてるサムネ集」ではありません。


伸びているサムネの要素を因数分解して、徹底的に詳しく解説。それを厳選抽出してYouTubeとしての良いサムネイルを作るための根本的な考え方と原理原則をまとめたサムネイルノウハウの集大成です。


◆当Brainに含まれている内容

記憶喪失になっても思い出したいサムネ制作の原理原則

一撃で効果が出るサムネイルの小技24

・サムネイルがYouTubeアルゴリズムに与える影響解説

・良いサムネイルを作るためのたった1つの方法

・初心者の落とし穴!サムネイル作成のよくある勘違い

・サムネイルを5つの構成要素に因数分解

5因子であるワード/イメージ/構図/配色/アクセントを徹底解説

サルでもできるサムネイルの具体的な制作フロー完全解説

・ターゲットにぶっ刺さるワード選定の3つのテクニック

・絶対にやってはいけない表面的なサムネパクリとは?

公開サムネ添削による他チャンネルのサムネBefore/After

これらの内容を7万文字超の本文と380枚の画像(スクリーンショット・サムネイル・図解)を用いて徹底的に解説しました。


本Brainは【59,800円】で販売いたします。


さらにこれだけではありません。


購入者限定の超豪華10大特典をご用意しています。


①個別サムネイル添削【なんと永年】

サムネイル・タイトルに関する公開添削を受け付けます。「改善すべきポイント」や「僕ならこんなサムネイルにしますよ」という具体案をお伝えします。許可を頂いた10名だけは本書に追記する形で公開します。他者の添削を見ることによって様々なパターンの僕のサムネ思考とその改善案を見ることができます。


◆【レビュー特典】そしてさらに5つの特典も!【永遠】

②【1時間超】支配人ミルとタクトのサムネイル対談

・サムネイルを学ぶことのメリット

・サムネイルのよくある勘違い

一撃で効果が出るテクニック

・サムネイル文言に困った時の対処法

・動画の反応が悪くてサムネを変える時の注意点


などを話しています。


③サムネイル特化オンラインサロン

どんなに良いノウハウを届けても、購入者に個別で相談に乗ることは難しい、という常識を破壊しました。

期間限定ですがオンラインコミュニティを用意して、サムネイルに関して質問無制限、不定期で有益コラム投稿を受付け、オンラインイベントなども開催します。


④底辺YouTuberのサムネ10選&勝手に添削ビフォーアフター

コンサルをしていると、初稿であがってくるサムネイルは本当に酷いものばかりです笑。「このサムネを完コピしてください」と伝えても全く違うものが出来上がります。

どうして初心者さんはサムネを完コピできないのかを完全に言語化するために、底辺サムネを勝手に添削してビフォーアフターを用意しました。この特典は外注さんにぜひ共有してください。


⑤【約4,500文字】同時リリースした「台本教材」の第3章を無料公開

同時にリリースしました「台本Brain」の【第3章:YouTube台本の7つの基本的なテクニック】を無料で公開します。

サムネイルは見られるための努力、台本は長く見られるための努力として、動画のクオリティも上げたい人には必見です。

⑥縦4分割サムネイルPhotoshopテンプレート

⑦十字分割サムネイルPhotoshopテンプレート

⑧料理系サムネイルPhotoshopテンプレート

⑨ビジネス系サムネイルPhotoshopテンプレート


⑩切り口1000本ノック【ネガティブ訴求88選】


ただし②、④〜⑩の特典はレビューを頂いた方に限ります。


さらにさらに...!!

同時にリリースしたYouTube台本教材と一緒にダブルで購入していただいた方には超濃密講義を2つご用意しています!

★ダブル購入特典★

YouTubeサムネイル完全マスター講義【2時間13分】

YouTube台本完全マスター講義【2時間4分】

上記のセミナー動画も無料プレゼント。


さらに、

「1時間の無料の通話コンサル」

もお付けします。


本教材は買い切り型で購入直後に全文をお読みいただけるため、ご返金は通常であればお受けできません。

しかし、まずは多くの人に手にとって頂きたいので、安心して購入できるための2つの保証もお付けします。

僕自信がなんども読み返して参考書のように使っていきたいと思って作った教材です。最高の内容になるようクオリティのチェックは死ぬほど行ないましたし、今後もやっていきます。高品質であることは僕が保証します。


ですが、ご満足いただけない方も中にはいるでしょう。そんな方にはそもそも購入もしてほしくないのですが、返金保証もお付けします。


条件はたった1つだけ。

・本書のノウハウを10動画以上に実践して3ヶ月経過しても何1つ成果が出なかった


これに当てはまるのであれば、喜んで、購入金額の全額をご返金いたします。


このBrainにはYouTubeを始めた頃の僕が、喉から手が出るほど欲しかった情報をまとめました。


内容の満足度、限定特典の有益性、サポートの充実度、すべてに自信を持っていますので、購入して後悔したとは絶対に思わせません


この価値を判断できる方のみご購入ください。



この続きを見るには購入する必要があります