知識共有プラットフォーム「ブレイン」
新規登録
/
ログイン
知識共有プラットフォーム「ブレイン」
ログイン
新規登録
【"わずか2ヶ月以内"で実務レベルのコーディングスキルが身につく】実践型コーディング講座
まさた| 実践型Web制作講師
2年前
¥29800
この記事の紹介料
20
%
全員
平均スコア
5
350件
部数制限なし
読み込み中...
Share Your Brain
この記事の紹介リンクを作成
プログラミング
この記事のレビュー
平均スコア 5
350
件のレビューがあります
みっきー
2025/04/12 12:44
解説がわかりやすい
クラス名の付け方などにいちいち悩まず、ルールに沿って綺麗なコードが書けるようになりたくてこちらの教材を購入しました。 説明がとてもわかりやすくてCSS設計、BEM記法の初心者にとってはありがたかったです。 ライブコーディング形式なので実際に記述しているところを見ながら学習を進められたのも良かったです。 ありがとうございました!
いさ
2025/03/21 22:20
おもしろい
『わずか2ヶ月で身につくコーディングの教科書』は、初心者にも非常に分かりやすい構成で、実践的な内容が魅力です。理論だけでなく、実際に手を動かして学べるワークが豊富に用意されており、「習うより慣れよ」を体現したような一冊です。HTML/CSSからJavaScriptの基礎まで網羅されており、2ヶ月という短期間でも着実にスキルアップが実感できます。これからプログラミングを始めたい方におすすめの入門書です。
カナアンド
2025/03/04 19:15
ワードプレス前に大切な基盤を学べる
時短術や便利機能はもちろんアクセシビリティ目線でのポイントもあり、ここでしっかり基盤を固めて、ワードプレスに進みたいと思います。一見よくありがちなレイアウトでも見逃しがちなところや、ちょっとクセのあるデザインがあるのが本当に実務レベルなんだと気が引き締まりました。着手前や納品前チェックもしっかりやっていきたいです。
ウカヤ制作
2025/02/27 14:37
実践的なコーディング技術を整理して学べる教材
ライブコーディング動画を真似しながら2つのサイトを作るだけでも静的コーディングの基礎を網羅できます。無駄な寄り道がないので、初学者が効率的に学習するのに打ってつけの教材です。実践的なCSS設計を踏まえた内容なので、既にコーディングを学んだ方にも有益です。
むねよし
2025/02/12 00:39(編集済み)
実務に沿った内容で、分かりやすい
CSS設計やクラス名に不安がありましたが、具体的に解説でとても参考になりました。苦手なアニメーションの解説が丁寧で、分かりやすかったです。実際にライブコーディングで答え合わせができ、コードに自信が持てるようになりました!
のんたん
2025/02/05 22:38
実務に役立つ事が詰め込まれている
今まで何となく勉強していたのが正しいコードの書き方や、クラス名の付け方など、丁寧に解説してくださっており、初心者の私でも理解しやすかったです。まだまだこれから勉強していく事は多いですが、実務に必要な知識が凝縮されていて、自分1人でモヤモヤしていた不安が解消されました。
みやしん
2025/01/07 14:11(編集済み)
悩んでた部分が解消されました!
独学で勉強していてなかなか実践でどのようにコーディングしているのかがわからなかったのですが、このブレインでしっかり把握できました。全編わかりやすい言葉で説明されていて頭にすんなり入ってきました!コーディングの勉強でモヤモヤしている方におすすめです
Yuta
2024/12/21 10:35
とてもわかりやすくおすすめの教材です!
この教材はクラス名の付け方からCSS設計、BEM記法まで、実践的な内容が非常に分かりやすく解説されています。これまで独学でコードの書き方に自信が持てておりませんでしたが、動画の解説がとても丁寧でわかりやすくしっかり理解しながら進められました。静的コーディングの基礎を固めたい人にぜひおすすめできる教材です!
レビューをもっと見る
この記事の紹介料 20%