
この記事のレビュー
66件のレビューがあります
だから自分はダメだったんだ!
スキル獲得チャンネルから迫さんのYouTubeに共感し、いつも惜しみなく情報提供してくださる印象があり、こちらのBrainを購入させていただきました。
これまでの私は「とりあえず集客しなきゃ!」といったように偏った考えで、手当たり次第に施策を打っていました。今回の迫さんのBrainでどのように事業を組み立てればいいのかわかり、実例まで見せていただけて目から鱗でした!
私はイベントを作ることも行っていますが、今回学んだことを当てはめたら現実も見えてどうすればいいかも考えられて何にでも応用できるんだなと実感しています!今回のイベントが成功して実績ができれば、そのジャンルのイベントのコンサルとかも行えるかも!?と思ったり(笑)
一生ものの知識で、それがこのお値段で買えるだなんて安すぎます。何度も見ます。迫さん、本当にありがとうございました!
努力しているのに利益が出ていない人にこそみてほしい
迫さんのLINEや各種動画で考え方に共感し、思い切って購入してみたら、想像以上の学びがありました。
間違いなく、これまで購入した動画教材NO.1です。
【今回のBrainで新しく学んだこと】
・ビジネスを作る上での骨格部分。本質をずばり捉えた考え方。逆に「この視点がないとそりゃ上手くいかんわな」と心から感じた。
・考え方がシンプルかつ理路整然としており、すっと腑に落ちる。
・今までは「自分の労力がかからない仕組み」という視点が完全に欠落していたことを痛感した。その視点がなく、手を動かしているだけでは、それはビジネスではなく、ただの趣味。
【もし今回のBrainで学んだ知識を、第三者に売却するとしたらいくらで売却するか】
・100万円
【今回のBrainで学んだことを今後どう活かしていくか】
・やみくもに手を動かしたり、できることは全部やるという視点で施策を打つのではなく、今回学んだ方法で行動していく。
・将来的に自分の子供にもこの考え方を伝え、生きる術を学んでほしい。
【こんな人におすすめしたい】
・努力しているのに上手くいかず、「まだまだ努力が足りない」「自分にはセンスがない」そんなふうに絶望しかけている人
・忙しいだけで全く利益につながっていない人
・なんだかんだんで根性論がはびこるネットビジネス業界に疑問を感じる人
時間を作れるから勉強ができて改善ができて新しいことにチャレンジできる
まず初めに着目するのはお金ではなく時間という入りから衝撃でした。
確かに時間ができないと勉強も改善も新規事業もできない。ビジネスというとどうしてもお金の方に着目していました。
その時間を作るための方法がわかりやすい言葉でまとまっています。
さらにその方法を活用した事業の具体例を4つも紹介していただいています。
自分はエンジニア出身で、モノづくり・プログラミングでは設計が大事だと学んできており、この講座でビジネスも同じなんだなと感じられました。
仕組み化して手放す=属人化しない、ことまでをゴールとして計画を立てることで時間を作る、そしてまた新しいことへチャレンジ、、という流れが知れてとても勉強になりました。
ありがとうございます!
事業は商品力・集客力・実行力・取捨選択力
年商10億の事業家の考え方を生で聞いて感動しました。
感想は以下です。起業頑張ります。
■トップ経営者の頭脳は意外とシンプルでクリア
■優れたビジネスモデル構築には独自の観点と商品力が重要
■各因数を上げる施策の仮説構築と実行力が重要
・影響力、資金調達力があると、打てる施策の種類が増える
・スモール事業(コンテンツ販売や受託事業)から資金を作るor投資してもらう、影響力を高める(SEO、ブログ、twi、insta、line、youtubeを適切に取捨選択し、価値教育・セールスライティングを適切に行う)
■できないことは外注を積極的に使う、効果が低いことは徹底してやらない