1.まえがき(自己紹介や経歴)
2.自動ツイート機能について(twittbot、metabirds)
3.おわりに(ツイート文のまとめ方、宣伝)
1.まえがき
私は現在、30分毎にTwitterでツイートして、楽天アフィリエイトで初月から成果報酬として月10,000円を毎月稼いでいます。その仕組みの一部、ツイートbotについて紹介したいと思います。
その前に、これから説明することは
「ど素人が自動で収益化!Twitterアフィリエイト編」
上記での一部抜粋です。更に楽天アフィリエイトのこと、運用について詳しく書いたので目を通してみてください。
また、拡散するにあたってお世話になっている方もTwitter運用について詳しく書いています。マインドの持ち方や演算等、初めの一歩から深いところまで綴ってあるので、自分の必要なところから読み進められる一品です!
私は普段SEとして、工場の機械の整備をしています。休みは不定期で、朝から夜まで時には深夜まで働いているので、副業にそれほど時間をたっぷり費やすことはできませんが、これまで行ってきた副業の中で安定的で時間も必要としない方法がbotでのアフィリエイトです!
楽天アフィリエイトに出会うまでは様々なアフィリエイトやラクマやメルカリを使って物販もしていましたが、手間も多かったですし、2021年5月から楽天アフィリエイトを始め、安定的に稼ぐことが出来ています。
アフィリエイトという副業は2020年の夏ごろからTwitterのタイムラインから知りました。その頃はお小遣い稼ぎやTwitterの運用を進めたく、徐々に始めていました。私の性格上、暇を嫌い、ダラダラ1日を過ごすことが出来なく、常にアンテナを張る性格のため、始めるきっかけになったと思います。Twitterの運用はゲーム配信をしていて、もっと拡散出来たらいいなという感覚で時間もかからない程度で進めていました。
楽天アフィリエイトに出会う前はマネートラックでアフィリエイトを半年していましたが、報酬が全くありませんでした。私はブログ等もやっていませんでしたし、習慣づけて書く余裕も能力もないことが分かっていたので、Twitter一本でアフィリエイトを成功させようと考えていました。
しかし、アフィリエイトだけで調べると大半はブログ等のWEB上のリンク貼り付けのアフィリエイトが多く、Twitterでこれをやろうとするとリンクの文字数制限やアフィリエイトサイトの登録基準にTwitterが不可の場合が多く、様々なアフィリエイトサイトに登録しても利用できませんでしたが、楽天アフィリエイトでは登録審査基準がなくTwitter利用も推奨されるほど導入から報酬までが手軽で早かったです。
現在は月10,000円の報酬ですが、これから顧客やフォロワー数、新商品やキャンペーンを考えるとまだまだ上は目指せそうです。
Twitterの運用は以前からゲーム配信や他のアフィリエイトの際に管理、運用していて、フォロワー数が半年かかりましたが、3アカウントがそれぞれ5000人前後のフォロワー数になりました。

