
この記事のレビュー
9件のレビューがあります
実績がすごい人への嫉妬や、悔しさを味わったことがある人は必見!
Brainを紹介してる方がこんなにたくさんいることも、ことりさんの魅力も、Brain総合1位を達成されたことも、このBrainを読んだらわかります🫶
ことりさんの人柄や成果達成までの秘訣が詰まってました😌
私は最近いろいろと悩んでましたが、Brainを読んで気持ちがフワっと軽くなりました💕
特に印象に残ったのは、第1章その3
→読んでグサグサきました💔自分が最近モヤモヤして気持ちが沈んでた理由が言語化されてました😔
第2章その2
→自分の切り札はなんだろう?と考えながら読みましま🤔私は実績にとらわれすぎてたなぁ…と。でもやっぱり大事なのはそうじゃないんですよね。なかなか捨てれないこのマインドと早くなって離れないと、いつまでもたっても変われないよなー。と思いました。第3章その2
→あの人だけ贔屓される理由。
具体的すぎる方法でした✨これはだれでも今すぐできます!
私今までいろんな教材や塾を紹介してきたものの…やったことなかったーーー😱😱😱
これは致命的ーー😱
売れてる人・目をかけてもらえる人って影でこんなふうに行動してるのかー😭
そりゃ差がつくよね。と…
毎度私が撃沈してた理由はいろいろあるけど、これも大きいと学びました。
特典コンテンツ
→このコンテンツを読みながら、
(なるほど!だからあの人の発信にいつも惹かれるのか!あの人これ取り入れてるなー!)
と思い浮かんだ方が3人いました!
私がいつもポストは通知🔛、メルマガは即開封してるあの方を好きな理由や、親近感を感じる理由が言語化されてました😊
だけどなぜ惹かれてるのか、どう参考にすればいいのかわからなかったけど、これからマネできます🤫✨
長くなってしまったしレビューというか、ただの感想文みたいになってしまいましたが、ことりさんに心をギュッと鷲掴みされました💘
ネットビジネスやってる人は全員読んだ方がいいBrainです!
ここまで具体的で、誰にも教えたくないような内緒の手法を教えてくれるノウハウってなかなかないと思います。
今日から取り入れたい具体的な方法がたくさんありました✨
(実績がすごい人には敵わない…)
(〇〇さんだから稼げたんだよね…私には無理だ…)
なんて気持ちを一度でも味わったことがある人はぜひ手に取ってください☺️
心軽やかに楽しく情報発信ができるようになれます💕
ことりさんありがとうございます🙇♀️
ぜんぜん!ズルくはない!!でも弱者に勇気と希望を与えてくれる。
大好きなのらみさんのメルマガを読んで、めっちゃ気になる衝動にかられて購入しました。何が気になったかというと「『あざとい』って?」「いったいどういう秘策を使ったの?」です。ただ本編を読み終えて感じたのは、実直で一生懸命にビジネスに取り組むことりさんの姿勢でした。改めてビジネスには王道も近道もない、やるべきことをコツコツやるしかないと知りました。でも、それだけではなく「自分のスタンスや世界をしっかり見極める」こと、さらには「自分を好きでいる」ことの大切さを強く教えられました。綴られているのはあざとくもズルくもない考え方ですが=あくまで個人の感想です(^^)、弱者に勇気と希望を与えてくれるスパイスが満載です。
ファンです♡
わたし、もともとことりさんのファンなんです。ことりさんのメルマガやブログを読んでいて、「わかる!わかる!」とか「ぐさぁ」ってポイントがたくさんあったんです。
ことりさんがBrainだすよーってなった段階で、導入文を読む前、なんなら中身ちゃんと知る前から、「買おう」って思ってました。
なんなら導入文すっとばしてとりあえず購入してから、また戻って導入文をゆっくり読み直しました。
そういう「ファン」を得るためのことりさんの施策、たっぷりと読ませていただきました☆
個人的には3章の「一部のライオンが味方になってくれる、ある方法」と、特典2でいただける内容が「わぁぁすんごい!」となりました。
「たしかに〜!」と納得したけど、自分だけでは絶対思いつかなかったです(^_^;)
特に3章の前半は偶然考えなしにやれていた時もあったんですが、後半は全く気づけていなかった。
アフィリエイターというだけではなく、人として大事な部分かなと思ったので、今後取り入れさせていただきます。
ことりさん、ありがとう〜!
あざとい人間が勝ち残る世界
読了して最初に頭に浮かんだ4文字。
「あざとい」。
ズルい、とかいう言葉ではなんか違う。あざといんです。
これは、ネトビ界ではあざとくあれ、を推奨する私からすると最大の誉め言葉なので悪しからず。
迷える仔羊が語る「月収100万オーバーを叶えるまでの思考や動き」が言語化されたものだと思って読み進めていたけど、途中から唸ったね。「ここまでの思考と行動が伴ってこそ」の結果だな、と。
ただ、だからこそ現時点で""仔羊状態""の人は必読の内容。でも自分は仔羊よりもう少し、成長してるかなって思っている人ですら、「あああそこまでやってなかったよおおお」ってぷるぷるしちゃう内容も含まれてるから要注意。
特に【第1章その3】は読むべし。
今上手くいってないなと感じている人は100%これが出来ていないはずだから。
さらに【第3章その2】はこのコンテンツのキモ。間違いなく、ここが出来る人で周りから愛され、大事にされない人は居ないと断言できます。出来てない人はいくら才能や実績があったとしても、もったいないよね。っていう。
あざとすぎる内容が、包み隠さずに書かれたコンテンツ。ライオンとかヒツジとか言ってる場合じゃない。全てのアフィリエイター必読です。
具体的にやらなきゃならんこと3つゲット!
ことりさんのメルマガ、いつも楽しく読ませてもらっています!いつの間にか私自身はことりさんのファンになっていた訳ですが...。
それはなんで?とかって考えたことがありませんでした。でも、このbrainを読んで「だからだったんだなー」と思うことが。自分がどうしてこの人のファンになったんだろう?って振り返ってみると、分かることってたくさんあるなと気付かされました(^^)
最後の章で、『本当は言いたくないけど、、、』と実際のことりさんがアフィリエイトする前にする行動を教えてくれていて、これを見ただけでも、このbrainを買った意味はあったと思う。これは弱々の羊がやるからこそ意味のある事だなと思います!
さっそく使おうと思います!!!