「たくさんの商材を購入したけど、デスクトップのゴミと化して放ったらかし」
「サイト立ち上げて、収益化を夢見てブログ書いて何度挫折したか!」
「社畜業が忙しくて、そもそも作業する時間もないのにコンテンツ作成なんて無理!」
はい、これ一年前までの私のことです。
◆パソコンのデスクトップが購入した商材のフォルダー郡に埋め尽くされて、さらには購入しただけで一度も目を通していないものまで…。
◆商材の教え通りにサイト立ち上げてみたものの、ブログ書くのがだんだん億劫になり半年後には放置サイトが一丁出来上がり。
◆「自分のコンテンツを作ればいい」と言われても、どうやったら売れるコンテンツができるのか分からない。
これまで、自動化や権利収入を夢見て、情報商材に100万円以上注ぎ込む見事なまでのノウハウコレクターの鑑っぷりを発揮していたのも私だけではないと思います。
なんとか月収100万が欲しい、それがダメなら50万、せめて10万でも…と夢を追い続けて、何度心が折れかけたことでしょうか。
毎日会社で嫌な上司に怒鳴りつけられながらも、
「早く独立したい!」
「稼げるサイトを作り上げたい!」
「SNS自動化で権利収入構築したい!」と、
成功を願って商材を買い続けました。
それでも出来なかったのです。(1年前までは)
原因は、この2つにありました。
①時間がない
②知識がない
会社は、メチャクチャなブラック企業もここに極まれり、というくらいに拘束時間が長かったので夜遅くに自宅に帰ればバタンキューです。
サイト構築のためのHTML・CSSとかWebデザインの知識がないし、そもそもコンテンツ作成の勉強する時間なんてないです。
もう、チャレンジするのは止めよう…、
何度そう思ったことか。
そんなある日、どんよりと曇った天の一角からひとすじの光が差し込んできたような経験をしました。
大げさな言い方かもしれませんが。
私に救いの手を伸ばしてくれた方が現れたのです。
それはECサイトで稼ぐ方法でした。
ECサイトとは何かご存知でしょうか?
ECとは「Electronic Commerce(エレクトロニックコマース)」の略称です。
別名、「Eコマース」や「ネットショップ」とも呼ばれています。
衝撃でした。
その方は、なんと一人で10万サイト以上のECサイトを所有しており、月収100万を余裕で稼いでいたのです。
何も考えなくても初心者でもサクッとサイトが生成できる。
夢にまで見た自動化と権利収入構築への道がここにあったのです。
この方との出会いがあったおかげで、
私も今では、毎日50サイトづつ作ってはコツコツとアップロードしています。
考えてみてください。
このペースの恐ろしさを!
毎日50サイト × 30日 = 1500サイト
毎日50サイト × 365日 = 18250サイト
しかもペラサイトではありませんよ。
1サイトにつき30ページのアフェリエイト記事が自動生成されるのです。
もちろん、ひと晩で200サイトどころか1000サイト構築も可能です。
今は稼げるようになったので、一日50サイト構築が私の巡航速度です。
今では、毎日50サイト自動生成+サーチコンソール登録という流れが私の日課になりました。
私はまだ始めてから6カ月しか経っていませんが、それでも月収5~6万円は軽く超えるようになりました。
正直なところ、この情報が広がると自分のマーケットが減りそうだし、開発で忙しいメンターさんにもご迷惑をおかけしたくないので、限定をかけさせていただきます。
このコンテンツの価格は、Brain初投稿記念特別価格として20部限定500円で販売します。
今後は10部売れるごとに1,000円づつ値上げしていきますので、迷われている方がいましたらお早目の購入をおススメします。
尚、本コンテンツの価格は、メンターさんを紹介する仲介手数料とお考えください。
実際にECサイトを構築するためには、メンターさんのサイトから無料ライセンスのツールをダウンロードしていただく必要があるからです。
もちろん無料ライセンス版でも、数万円は稼げますが、きっと途中から本気で稼ぎたくなって「やっぱり有料版で行こう」という気持ちになりますので、心の準備をお願いします。
それぐらいスゴイ!
しかし、ネットでキーワード検索しても見つけることが極めて難しい希少なレア情報なので、紹介料だけで考えても十分にお釣りが来ると思います。
正直、特典はつけたくありません。
なぜなら、この情報にはそれほどまでの価値と衝撃があるからです。あなたもこの衝撃を受けてみてください。世の中にはこんなものを作って、こんな稼ぎ方をしている人がいたのか!?と。
とは言っても、やはり特典はあった方が嬉しいですよね。
特典は次の2つを特別にお付けします。
特典① 購入から30日間DMにて質問対応。
特典② 私が実際に稼いでいるサイトの内、10サイトを画像で紹介。
尚、この情報はすでに知っていた、あるいはすでに持っていたという場合であっても返金等はできませんので、予めご了承ください。
それではどうぞ、ここからは本編へお進みください!

