はじめに
はいさい、かみざと(Twitter)です!
現在、株式会社やんばるスパイクというIT企業を経営し、
・プログラミング教育事業(やんばるCODE/やんばるエキスパート)
・オンラインサロン運営(やんばるCODEオンライン)
・Webアプリ開発/コンサルティング
・実店舗経営(やんばるスペース(カフェ))
・食品開発/販売事業
などを行いながら地元沖縄でのんびり暮らしています。
この記事では僕が実際に
・インスタ(Instagram)
・Shopify
・実店舗経営
を用いて企業案件を獲得した方法・ノウハウをまとめていきます。
※僕はありがたいことにTwitterのフォロワーが15,000人を超えていますが、このノウハウにはTwitterやその他SNSのフォロワー数は一切関係ありません。
このBrainでわかること
こちらのBrainでは以下の内容を記載しています。一般的なインスタのマネタイズ戦略であるアフィリエイトに限らず、企業案件獲得や自社商品販売などにつなげるためのマネタイズ戦略についてまとめているので、ビジネスの幅を大きく広げたい方は参考にしてみてください。
・インスタマネタイズに向け、フォロワーを効率的に増やすための運用方法
・企業案件獲得に効果的なShopifyの活用方法
・個人で企業案件を獲得する方法
このBrainの対象
こちらのBrainの対象は以下に当てはまる方々です。逆にそれ以外の方々にはお役に立てないと思いますので購入はお勧めしません。
・インスタでマネタイズしたい方
・Shopifyでビジネスをしたい方
・企業案件を獲得しビジネスを広げたい方
・まずば月に5万、10万程度のお金を稼ぎたい方
※僕は沖縄で「やんばるスペース」というカフェ(実店舗)を経営しておりますが、実店舗経営はマストではありません。(実店舗経営せずとも企業案件は十分獲得可能です)
かみざとの実績
2020年4月よりインスタ運用を開始し、2020年12月25日現在ではインスタを起点に獲得した案件で月10万以上の売上を獲得しています。
・インスタフォロワー:2600人(7ヶ月)
・弁当屋と共同開発した高級地鶏商品(やんばるチキン)販売(3日で15万の売上)
・市町村とスイーツの共同商品開発(市から予算50万を獲得)
・富裕層向け宿泊施設のITコンサルティング全般(月3万の継続契約)
・その他、複数飲食店とのコラボで商品開発中(スイーツ、豚肉、ヤギ肉など)
・教え子の3人もインスタフォロワーが2~3倍に
このBrainの評価
ありがたいことにご好評いただいております。運営者の迫さんや公式アカウントを始め、多くの方々にご紹介いただきました。
このBrainを読むにあたっての注意点
このBrainを読むにあたり、事前にご了承いただきたいことが2つありますm(__)m
<注意点1>
このBrainでは"グルメ"分野をメインにご説明いたします。
僕が実際に企業案件を獲得したのはグルメ分野であり、インスタもグルメ関連にそろえて発信にしています。(もちろんノウハウについては他ジャンルにも応用可能です)
<注意点2>
序盤に書きましたが"Twitterのフォロワー数はあまり関係ない"ことです。
いきなりですが、このようなノウハウ系の情報をまとめると「Twitterのフォロワーが多く、元々影響力があるからできたんじゃないか?」と思われるかもしれません。
確かに僕のTwitterのフォロワーは15,000人を超えています。
が、このBrainで説明するノウハウにはTwitterのフォロワーはほぼ関係ありませんので、多くの方にとって再現性の高い方法だと思います。
※もちろんフォロワーが多ければTwitterも1つの収入源になることは事実です。

