
この記事のレビュー
7件のレビューがあります
ビジネスにおいて必要なことがわかる
コンテンツビジネスに関して勉強を始めて約2週間の私ですが、この時点でこのBrainに出会えたのは幸運としか言い様がない。先行モニターもさせて頂き全体が楽しみで仕方なかったのですが、期待以上でした。ビジネスとは何か、顧客心理はどういうものか、ヒトとはどういうものか。自信をつけるにはどうするか。本当にみっちりと詰まっています。知らなかったことや気付かされたことばかりでした。
「このBrainだけでは稼げない」のは確かですが、このBrainがあったからこそ拓けるものがある。このBrainは荒れた農地を耕すトラクターのようなもの。
本気でコンテンツビジネスをしていくのであれば手に取るべきコンテンツのひとつであり、他のビジネスにも同様のことが言えます。ただ「売れればいい」のではなく「必要な人に届ける」ことの重要さと必要な人に届ける為のやり方など、コンテンツビジネスをする上での基礎や本質的なことが詰まっていて、期間限定販売なのが惜しい程のコンテンツ。
『人=顧客』に焦点のあった普遍的な戦略
そうさんの教材は『人』に焦点が合っています。『自己満を取り除き、お客さんの視点で思考していく』ということで一貫しています。ノウハウは『人をどういう感情にさせて、どう動かしたいのか?』ということを意識しながら使うものだ、と気づかされました。『人』の心理に働きかけることが大事なので、それを知らないとノウハウをどこでどう使えば良いのか分からない。だから、ノウハウばかり集めても使い方が分からずノウハウコレクターになってしまう。また、単発的に商品が売れても2回目以降でつまづく。あくまでも『人=顧客』に焦点を合わせたノウハウなり戦略であることが大切です。お客さんに自分の頭で考えてもらいながら、他の発信者ではなく『自分』を選んでもらうことですね。自分のみを『熱狂的』に選んでくれる理想的な顧客を創出する戦略であれば、もはや先行者も後発組も気にする必要がなくなる。「あなたから買いたい」というお客が増産されて、商品がガンガン売れていくことになっていく…。このBrainは本質的でありながら広く応用の効く普遍的な戦略ですね。この界隈において、稀に見る良質な教材を手に入れてしまいました。
販売の不安にあった『疑念』から『確信』と変わりました。
発信者がよく言っている『ペルソナ』とか『マインド』など、一見理解しづらい単語の詳細を具体的に語っており、とても分かりやすいかったです。
SNSもスキルもまったくない僕がTwitterでビジネス発信者になったのは、今は販売していない、そうさんの『富略奪社会の凱旋書』がきっかけでした。
そこから、そうさんの販売戦略についてもっと詳しく知りたいと思うようになり、今回のBrainの購入至りました。本当に購入してよかったです。
これからのコンテンツ販売の戦略に、100%以上で参考にさせて頂きます。
絶対に避けて通れないテーマ
本編の内容を一部拝見しましたが、完璧です。完璧なロジックです。そして、理念に100%共感します。まさに「戦略」の超超超基礎~応用まで""稼ぐための理屈""が網羅されています。
「需要のある市場を自らの手で創り出すこと」コンテンツ販売の本質は""カスタマイズ""だと私は考えています。じゃぁ、誰の?どんな悩みを解決するために?どうやってコンテンツをカスタマイズしたらいいのか?徹底的に""お客様の悩み""を掘りさげる以外ないんですよね。
「20代、東京都、独身男性etc...」こういうひとに何を売ったらいいのか?私にはわかりません。「20代、最近彼女に振られた、まぁ立ち直れないetc...」ライティングしだいで何でも売れると思います。脱毛、恋愛、マッチングアプリ、稼ぐ系etc...悩みに深くアプローチするから、反復に反復を重ねてお客様の課題を解決するコンテンツに""カスタマイズ""できるんですよね。
こういったことをちゃんと体系的に説明しているBrainは珍しいなと思います。ほんっとうに、知っておいて欲しいことばかりです。特に「2作目以降何をつくっていいのかわからないなら」・・・ノウハウの切り売りしてるから手詰まりしてると思いますので。。
見込み客に存在を知ってもらうこと「人を集める」ではなく「人が集まる」を意識している
・・・そうさんはおっしゃいますが、私もおなじです(笑)「このアカウントには×××のヒントがある」という状態を目指しています。私の場合は""アイデア""ですね。私の発信をみれば""アイデアが思いつく""という状態を目指しています。そしたら自然と人は集まってくるんですよ。
では、あなたなりの""×××""はどうやって見つけるのか?
そうさんのBrainにヒントがあります。いいですか?マジでよく考えてます(笑)稼いでる人は例外なく""頭つかって""行動してます。考えることから逃げてたら、まぁ稼げるわけがありません。お客様も馬鹿じゃないので。考えて考えて真摯に向き合うから、情熱的なナニカを感じて人は集まるんですよね。そういった""本質的な理屈""を知ってるか知ってないかはライバルとの大きな差になると思います。大きく””稼ぎ続けたい””ひとには是非てにとっていただきたいノウハウです。