ご購入いただた方限定で、Zoomで15分ほどの無料相談(雑談でもOK)をさせていただきます。
ぜひぜひTwitterのDMまでお気軽にお声掛けください。(聞いてくれたらなんでも話します。笑)
こんにちは、ととまるです。(https://twitter.com/toto00mov)
簡単に自己紹介すると、
省エネBrainアフィリでゆるっと稼ぐパパアフィリエイターです。
副業に興味を持ちはじめたものの3ヶ月稼げず…
なんとか状況を変えたいと思い、ユーラボというコミュニティに入り、
まず初めにやったのがBrainアフィリでした。
そしてまったくのアフィリ初心者だった僕が、4日目にして0→1達成♪
それから10個以上の教材や実践を通して学んだことを
みなさんにもお伝えしたいと思い、この記事を書きました。
このコンテンツを実践いただければ、
1週間(10ツイートほど)で0→1突破できると思います。
なぜなら、このノウハウは10万円以上かけて集めたノウハウの集大成で、
僕がこの通り実践してアフィリ開始から4日で0→1突破できたノウハウだからです。
ここでは、初心者の方にもわかりやすいように、
具体的 かつ 実例をまじえて説明しております。
「これを読んでも、何したらいいかわからない…」
なんてことにはさせませんので、ご安心ください。
また、記事の終わりに豪華特典もつけているので、
ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
3ヶ月稼げず疲弊していた僕でもできた"弱者戦略"で、
ささっと0→1突破しちゃいましょう!
Brainアフィリエイトとは
そもそもBrainアフィリっていうのは、自分が良いと思ったコンテンツのアフィリエイトリンクをツイッター等で宣伝することで、そのリンクから購入されたら自分に紹介料がもらえるよという仕組みのこと。
これによって、
・商品を売る人 →自分の商品を宣伝してもらえる
・アフィリする人 →紹介報酬をもらえる
・商品を買う人 →良い商品をゲットできる
というように、みんなが喜ぶビジネスです。
アフィリエイトってちょっと怪しいと思う方もいるかも知れませんが、情報を必要としている人が良いコンテンツを良いタイミングで手に入れられることが僕らの役目で、これによって感謝されることもあるんです。
なぜBrainアフィリがオススメなのか
Brainアフィリは、現状ビジネス初心者が最速で0→1を突破できる最適の方法だと思います。
その理由は、
・すぐに始められる
→スマホだけでできる/初期投資ゼロ/1日に1~2時間でOK
・すぐに稼げる
→実績不要/特別なスキル不要/利益率が高い(MAX50%)
・さらにスケールアップできる
→Brainアフィリを極めて月6桁 or 稼いだ実績を元にコンテンツ販売 etc
「すぐに始められるのはわかるけど、スキルもなくて本当にすぐ稼げるの?」
そんな声が聞こえてきそうですね(笑
はい、できます!
なんでかって、Brainアフィリであれば、
販売者の「商品・影響力・信頼性」をまるっと借りられちゃうからです。
やるのは140文字のツイートで商品を紹介するだけ。
これだけなら、できるような気がしてきません?
ちなみに、Brainアフィリは他のアフィリと違って販売者に拡散してもらいやすいので、極論フォロワーが0人でも140文字の感想がしっかりと書ければ稼げちゃうんです。
実際、僕もフォロワー2桁の時に100円の教材を150円(50円×3コ)稼ぐことができました。
「150円って、小っさ…」と思いましたよね?笑
だけど、プログラミングをコツコツ勉強して、1年後にようやく1案件とれた僕にとっては、衝撃のスピード感でした。
あとはこれを伸ばしていけばいいんですよ。
それでは、いよいよ具体的なアフィリエイトの攻略ステップへと進んでいきましょう。
はじめに最低限押さえておくべき3つのマインド
「えっ、すぐ稼ぎたいんだから、マインドとかじゃなくて、具体的なやり方を教えてよ」
と思うかも知れませんが、実はここをはじめに学ぶことが最もラクできる近道なので、なるべく省エネで稼ぎたいって人はしっかりと頭に入れておいてくださいね。
ここでお伝えするのは、実績ゼロ・スキルゼロの初心者でもできる
"弱者のための戦略"です。
ポイントは3つ
①強者の力を借りる
②完璧を求めず、まずはやってみる
③3つの数字を見る
①強者の力を借りる
ここが最重要です。これやらなかったらいつまでたっても売れません。
逆に言うと、これさえできればラクに稼げますよ。
詳しいことはあとで説明しますが、やるのは例えばこんなことです。
・販売者の売り方を"パクる"
・販売者のリツイートを狙って、拡散"してもらう"
・インフルエンサーのもつ顧客リストを"借りる"
・販売者の売り方を"パクる"
とにかく上手な売り方をパクること、これが爆速で稼げるコツです。
例えば、初心者がおいしい料理を作りたいと思ったら、レシピ見ますよね。
そこには、おいしく作るコツや効率的に作る時短術が載ってます。
イチからあれやったりこれやったりと、試してみる必要はないんです。
・販売者のリツイートを狙って、拡散"してもらう"
商品を買ってもらうには、多くの人にその紹介ツイートを見てもらう必要がありますが、初心者にはその拡散力がありません。
だけど、影響力のある販売者にリツイートしてもらえれば、
極論フォロワー0でも稼げちゃいます。(ありがたい限りです。)
・インフルエンサーのもつお客さんリストを"借りる"
どれだけいい商品でも、それを買いたいと思うお客さんがいないと売れるはずないですよね。
逆に買いたいと思う人の前になら、その商品を置いておくだけで売り込まなくても売れます。
じゃあ、そんなお客さんはどこにいるかというと、
商品と同ジャンルのインフルエンサーまわりに集まってるんです。
これらの人たちがお客さんリスト(顧客リスト)です。
そのリストに集中して売りこめば、売れる可能性はめちゃ高いです。
②完璧を求めず、まずはやってみる
あなたが思ったように稼げていない理由は大きく2つあります。
・具体的かつ正しいやり方を知らない →この教材に沿ってやればOKです。
・正しいやり方を実践していない
「いろいろ教材を学んでも、実践できずに終わってしまう」
すごく分かります。ボクもそうだったので。
やり方は分かったんだけど、難しそう…とか、もっと簡単なものないかな…とか考えちゃって、行動を先延ばししていたんです。
もうこの無限ループは、これで終わりにしましょう。
数ヶ月悩んでる時間があったら、ささっと稼いじゃいましょう。
ぶっちゃけ、このBrainアフィリは他と比べてもめちゃくちゃ簡単なビジネスなんです。
ここでやらなかったら、この先もずっとノウハウばかり集めて稼げない日々が続くことでしょう。
そうなってほしくないので、まずはやってみてください。
1ヶ月後には、これまでとまったく違った世界が見えますよ。
③3つの数字を見る
これからいろんなアフィリツイートで商品を宣伝していくわけですが、そのツイートが良いのか悪いのかどう判断したらいいでしょう?
売れた数?
それだと、もし売れなかった場合、売れない理由がなにかもわからないですし、どう改善したらいいのかもわかりませんよね。
やればやるほど収益に近づいていくためには、売れにくいツイートは切り捨てて、売れやすいツイートを磨いていくことが近道なんです。
そのために、下の3つの数字を管理するようにしましょう。
・インプレッション数
・クリック率
・販売者からのリツイート有無
「えっ、これだけ?」 →はい、これだけです。
僕たちがやるべきことは、クリックさせることだけ。
クリックしたあとは、販売者のBrain無料部分(セールスレター)次第なので、僕らができることはないんです。
なので、改善できる3つの数字に全集中していきましょう。
上2つの数字を見るためには、自分のツイートの右下にある3本線のマークを押してみてください。
すると、下のように数字が出てきます。
インプレッション数 : どれだけの人に見られたか
クリック数 : どれだけの人がクリックしたか
クリック率 : クリック数 / インプレッション数
これらの数字を見ると、何がわかるのかというと、
× インプレッション数が少ない ・・・売れない理由
→もっと多くの人に見てもらえるように改善 ・・・改善の方針
→ツイート数を増やす ・・・改善策①
→インフルエンサーに拡散してもらう ・・・改善策②
→拡散グループで拡散してもらう ・・・改善策③
× クリック率が低い ・・・売れない理由
→ツイート内容を改善 ・・・改善方針
→(具体的な改善方法は後ほど)
といったように、何をすればいいか明確になってきます。
おもしろくないですか?(僕だけ…?笑)
もっといきましょう。
・クリック率の目安は?
→目標は3%以上 (少なくとも1%以上はいきたい)
→1%以下のツイートは切り捨て。
1%以上のツイートをさらに磨いていく ・・・改善の方針
数字が好きな人にもうひとつオマケです。
「じゃあ月30万稼ぐためにはどのくらい頑張ればいいの?」
これもざっくりと計算できるんです。

