この記事のレビュー
9件のレビューがあります
トレーニング指導をしている人は必須で読んでほしい
今回は膵臓と血糖値についての記事です!
トレーニングを自分で行っている、またはサポートしていると血糖値含む食生活コントロールは避けて通れないですよね。
なんで集中できないんだろう?
なんで力が入らないんだろう?
なんでパフォーマンスが上がったんだろう?
生活をしていると、良いも悪いもコンディションに注目しますよね?
その時関連しているのが、血糖値であり食生活です。
食生活と言えばざっくりなイメージですが、食べ方(早いか遅いか)、食べる物の質、タイミングなどで体への影響が変わってきます。
仮に今あなたの体に起きている不調があったり、クライアントの不調があったりするとそれが食生活によるものかもしれないんですね。
そして、食と切っても切り離せないのが運動です。
人間のエネルギー源(ガソリン)がどういうメカニズムで供給されるのかを理解することにより、現代における運動不足や食生活の偏りがいかにリスクかを説明できるようになります。
何度も言いますが、血糖値とコンディションの関係を理解しておくと運動前後の食事内容など的確にアドバイスできるようになりますよ!
また、この記事を読みながら自分で実践してみることを強くオススメします。
僕自身数ヶ月前から糖質をコントロールしてダイエットを行っていますが、血糖値やインスリンの作用を身をもって体感しています。
米を食う日本人だからこそ、往々にして血糖値の狂いは起こっています。
食事の栄養などまずいく前に、超重要で基礎的な血糖値についての理解を進めるのにオススメしたい記事です!