知識共有プラットフォーム「ブレイン」
新規登録
/
ログイン
知識共有プラットフォーム「ブレイン」
ログイン
新規登録
【販売終了】裏シンセカイ。ここでしかいえない裏側をこっそりと。
迫佑樹
5ヶ月前
¥19800
この記事の紹介料
50
%
購入者のみ
平均スコア
4.9
77件
売り切れ中
読み込み中...
Share Your Brain
この記事の紹介リンクを作成
ビジネス
この記事のレビュー
平均スコア 4.9
77
件のレビューがあります
あきと
2025/02/01 22:39
ラフな雑談
気軽にラフな雑談している雰囲気なのに、めっちゃ濃いお話盛りだくさんでした。 個人的には吸穴の回が1番面白く勉強になりました。
しろ
2025/01/30 21:48
新田さんの思考の裏側が覗ける貴重な教材
遅ればせながらすべての音声を聞かせていただきました。 中でも、新田さんはどう捉えてたんだろう?と、どうしても気になる音声があったのですぐに購入を決めました。 その音声を聞いてみると、やはり新田さんは抽象度の高い視点から見ていたんだなと、自分の視点も上げていただきました。 このように新田さんの思考の裏側を覗ける貴重な教材だったのて、とても面白く学ぶそことができ、日常にかなり生かせるなと感じています。 ありがとうございます!
とらうぃ
2025/01/16 11:21
自己投資やビジネスへの考え方が変わりました
自己投資をする時の考え方、ビジネスをする目的について考えられる思考を学べました。シンセカイの裏で起こっていたできごと、その時の考え方も知れて面白かったです。
みゆ
2024/12/09 12:28
ラフな会話からの学び
お2人のラフな会話を聴いてる感覚で気軽に聴かせていただきましたが、内容はとんでもなく凄いお話をしておりました。普段からこんな会話をされてるのかなぁと思うとただただ関心するばかりです。何度も聞き直したいと思います!
まる
2024/11/27 10:53
裏話までがシンセカイですね
リリース時に裏で起きていた戦争は実際、xで見ていたのでハラハラしていましたが新田さんが最初この話題を振られた時のふふっとした笑いを聞いて、全て解決するような雰囲気を感じました。 おそらく誰よりも高い視座で見ているからなんだろうなと思いました。 業界が変わろうとするとああいった人たちからの反発があるんですね。 お二人のマインドをインストールすべく、何度も聴き返しています!!
ブラウニー
2024/11/23 16:56
抽象度の重要性
コンテンツ制作をずっとやってきましたが、どちらかというといかに具体的にわかりやすく書くか?というところに注力してきたので、抽象度を上げることで単価を上げていくという考え方がかなり衝撃的で、もっと学びたいと思いました!良いコンテンツをありがとうございます。
しま
2024/11/22 05:53
今最も熱いBrainの裏話、最高でした。
Vol15の捨てた方がいい考え方のお話は個人的に刺さりました。1年後、5年後、10年後の自分が成長していくイメージを持つことができました。
つばさ
2024/11/15 10:10
くり返し聞くことで、思考のインストールができる教材
シンセカイとは違って、何気ないお二人の会話が聞けてるのが面白い。普段からどんなことを考えているのかが聞けるので、くり返し聞くことで、思考が変わってくると思います。作業しながら聞かせてもらってます!
レビューをもっと見る
この記事の紹介料 50%